平成庭園の美しい自然と壮大に広がる池
自然を感じながら前撮り撮影

江戸川区の行船公園に隣接している平成庭園。
この庭園は「平成の名を冠した」比較的新しい和風庭園で、昭和以降の都市型庭園の代表ともいえる存在です。
池を取り囲む緑豊かな日本庭園で、四季折々に移り変わる自然の美しさと身近にふれあうことができます。
池には鯉や鴨が泳いでいて、穏やかな時間が流れています。
①本格的な和風回遊式庭園

中央に池を配し、その周囲を歩いて楽しむ「回遊式庭園」。
回遊式庭園の魅力は、園路を歩きながら変化する景色をお楽しみいただける点です。
池を巡る園路に沿って、茶室、橋、石組など様々な要素が配置され、それぞれの場所で異なる景色が楽しめます。
池に目を向けると、季節の花々や木々が水面に映える美しい景観が広がっています。
②美しい日本文化「枯山水」

水を使わずに岩や砂などで山水を表現した日本独自の庭園様式「枯山水」でもお写真がお撮りできます。
シンプルなのに、どこか奥深くて、不思議と心が落ち着く。そんな魅力があります。
光の当たり方や季節によって表情が変わるのも魅力のひとつ。同じ庭でも訪れる時期によって、異なる雰囲気を味わえます。
枯山水は、まさに日本の美意識が詰まった特別な空間です。
③自然に囲まれて

和装にぴったりな背景と言えば、竹林ではないでしょうか。
静けさと自然の力強さを感じられる空間で、和装との相性は抜群。
白無垢や色打掛など、伝統的な和装が竹の緑に美しく映え、緑に囲まれた空間は、ご新郎様・ご新婦様をより引き立ててくれます。
都会の喧騒から離れ、自然を感じながらゆったり撮影をお楽しみいただけます✨
④四季折々の彩りを感じながら

平成庭園では、四季の移ろいに合わせてさまざまな花々が庭を彩ります。
そのため訪れる時期によってまったく異なる魅力を楽しむことができます。
春には、ソメイヨシノやしだれ桜が池の周りに咲き誇り、ツツジや梅の花も春の訪れを告げ、庭全体を明るく照らします。
夏の訪れとともに、庭はアジサイや菖蒲の色とりどりの花で包まれ、梅雨のしっとりとした空気の中でも鮮やかな風景を楽しむことができます。
秋になると、紅葉がピークを迎え、モミジやイチョウが鮮やかな赤や黄色に染まり、池に映るその景色は幻想的な美しさを見せてくれます。
冬の寒さの中では、椿が咲き、冬の庭を一層魅力的に演出します。
四季折々の花々が織り成す自然の美しさを感じながら、心豊かなひとときを過ごすことができる場所です。
⑤月見台から眺める美しい庭園

池にせり出すように建てられた和風の「月見台」は、水の上に浮かんでいるような雰囲気があって、とても風情があります。
ここからは池の景色が一望できて、静かな時間を楽しむのにぴったりの場所です。
まわりに高い建物がないので自然光もたっぷり入り、和装との相性抜群◎
⑥お茶室で正座ショット

平成庭園には「源信庵」というお茶室があるので、和装撮影で大人気の正座スタイルでのお写真も撮影できます。
一言で正座と言っても、真正面からキチンと正座したポーズ、少し前かがみでお辞儀をしているポーズ、正座しながら顔だけお互いを見つめ合う…など、ポーズはさまざま。
是非お二人のお好きなポーズで撮影をお楽しみくださいね♪
⑦縁側で

日本家屋ならではの趣を感じられる「縁側」での撮影は、どこか懐かしく、温かみのある雰囲気を演出してくれます。
やわらかな自然光の中、ゆったりとした時間が流れる縁側でのお写真は、おふたりの自然な表情や空気感を美しく残すことができます。
大切な一日の思い出として、ぜひ「縁側ショット」を残しましょう♡
まとめ

日本の美しさがたっぷり詰まった平成庭園、いかがでしたでしょうか?
どの季節に訪れても、それぞれの魅力が楽しめて、素敵な写真が残せること間違いなしです。
広々とした庭園の中で、四季を感じながら自然に包まれる時間は、とても心地よく、特別な思い出になるはず。
人気のスポットですので、ご希望の方はぜひお早めにご検討ください。
ご相談だけでも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせくださいね♪
平成庭園 和装ロケーションフォトプラン ¥126,280
【プランに含まれるもの】
撮影データ:200カット / 色打掛 or 白無垢 / 紋付 / ヘアメイク / アートブーケ / 和装着付 / 衣装小物 / プロカメラマン撮影 / ヘアメイクアテンド / 着付師同行 / 写真セレクト / 撮影場所手配
※ 申請料金:日本庭園 ¥3,824 / お茶室 ¥1,880
春休み(3/26~4/5)、夏休み、冬休み、土日祝の撮影不可
タクシー移動時間 約45分
平成庭園 情報
〒134-0081 江戸川区北葛西3丁目2番1号
定休日:12/28日~1/4